other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/18

上級国民自認証

2,200円から110,000円

送料についてはこちら

  • ID区分: 不朽の三桁

    ¥2,200

  • ID区分: 栄光の二桁

    ¥5,500

  • ID区分: 上級十指

    ¥11,000

  • ID区分: 上級紳四

    ¥44,000

    残り3点

  • ID区分: 極みの壱

    ¥110,000

    残り1点

〘上級国民自認証とは〙 上流階級国民を自認していることの証として、所定要件を満たす者に交付される階級自認証。 「交付要件十箇条」の全てを満たしていると自己評価し、以て自身を上流階級国民であると自認している者のみが発行を申請できる。 高級感あふれるマットブラックなテクスチュアと上品な箔押し加工により、所持しているだけで隠しきれない上流階級感を醸し出すことができるプレミアムな認定カードである。 心は上流なのに世間的には庶民の身であるが故、人目を気にして仕方無しに庶民らしく振る舞っていた人も多いだろう。今後は本証を盾に心置きなく上級者として振る舞えるようになり、世の中全体の質がワンランクアップする日も近いかもしれない。 〘階級自認証とは〙 表層的な社会属性に関わらず「本人が自認している階級」を証明するカード。本証を有することで家柄や学歴、職業や年収、地位や資産などの属性に関わらず、自認階級に相応しい振る舞いが約束される。 本証は階級自認のカミングアウトを補助する役を担い、世間の評価と自認とのギャップに悩むトランス階級者とその周囲の人々との相互理解を促すことで、実態と自認の一致/不一致を包摂するトランスアイデンティティ社会の到来に寄与する。 令和6年時点で、上流階級国民を自認する者に交付する「上級国民自認証」と、一般階級庶民を自認する者に交付する「一般庶民自認証」の2種類が存在する。 本ページでは上流国民自認証について言及する。 〘作品公式サイト〙 https://ekodworks.com/works/CSI_Card.html 〘サイズ・仕様〙 カラー: マットブラック サイズ: 85.6×54mm 厚み:0.8mm 材質: PVC 加工: 金銀箔押し、エンボス加工(ID番号) Made in Japan 〘ID区分と変動価格について〙 券面左下のID番号は連番で刻印しており、1枚1枚番号が異なります。 番号は以下のカテゴリーに分類し、変動価格制を導入しています。 (番号以外は、素材・形状・品質など一切変わりません) 幻の零(No.00000)  Not for sale 極みの壱(No.00001)  ¥110,000 上級紳四(No.00002~4)  ¥44,000 上級十指(No.0005~10)  ¥11,000 栄光の二桁(No.00011~99)  ¥5,500 不朽の三桁(No.00100~)  ¥2,200 〘発行の際の注意点〙 ※1.事前に必ず「上級国民自認証交付要件十箇条」を確認し、全要件を満たしているか自己評価を行ってください。十箇条は本ページの作品画像内に掲載しています。 ※2交付要件を全て満たしていると自認している方にのみ、本証を発行いたします。 ※3.交付要件を1つでも満たしていないと自認している方からのお申し込みは固くお断り申し上げます。 ※4.お申し込みをいただいた時点で全交付要件を満たすことを自認しているものと見なします。 ※5.ID番号はお申し込みいただいたカテゴリーの中からランダムに交付いたします。特定番号の交付希望は受け付けておりませんのでご承知おきください。 〘購入の際の注意点〙 ※1.発送目安:2日(ご注文・ご入金確認から出荷までの日数) ※2.発送日は前後する可能性があります。土日を挟むと遅れる場合がございます。お急ぎの方はご相談ください。 ※3.単品でご注文の場合はクリックポストにてお送り致します。  複数点ご注文いただいた場合は内容に応じてレターパックまたはゆうパックにてお送り致します。 ※4.写真はイメージです。色みや細部の仕上がりが実物とは異なる場合がございます。 〘お取り扱い上の注意点〙 ※1.券面の文字や図柄は箔押し印刷のため、ケースからの頻繁な出し入れや指で擦るなどの摩耗で徐々に印刷が剥げていきます。経年劣化を防ぐため、カードスリーブ等での保護を推奨いたします。 ※2.本品はただのマットブラック調カードです。クレジット機能やデビット機能、タッチ決済機能などは搭載しておりません。予めご了承ください。 ※3.本証取得後も、これまで同様に上流階級国民として相応しい振る舞いを継続し、より良い世の中の醸成に貢献してください。

セール中のアイテム